
トピックス
-
-
核兵器禁止条約第1回締約国会議、来週にウィーンで開催
-
【速報16】ウクライナ危機:紛争激化から100日、400万人以上を支援したウクライナ赤十字社
-
「静かな大災害」に襲われたアフリカに思いを馳せて
-
【速報15】ウクライナ危機: 国際赤十字に9億円の追加資金援助を実施
-
【報告会を実施いたしました】 ウクライナ人道危機 赤十字救援活動オンライン報告会 ~紛争激化から3か月~
-
【速報14】ウクライナ危機:各地のニーズに合わせ着実に支援を実施
-
バングラデシュ:避難民支援と「こころのケア」活動
-
ウクライナ人道危機 赤十字救援活動オンライン報告会 ~紛争激化から3か月~(5月27日(金)18:00-19:00)
-
【速報13】ウクライナ危機:日本赤十字社からウクライナに初めて薬剤師を派遣
-
難民が難民に対して質の高い医療を
-
職員報告:国際赤十字・赤新月社連盟への出向を終えて
-
【速報12】ウクライナ危機:戦闘激化の中、人道支援の必要性を訴える赤十字
-
アフリカの角:過去40年で最悪の干ばつ被害
-
気候変動アクション~身近なところから広げる取組みの輪~
-
【速報11】ウクライナ危機:国際赤十字に7億円の追加資金援助実施 救援金募集期間を9月末まで延長
-
【報告会を実施いたしました】ウクライナ人道危機 赤十字救援活動オンライン報告会 ~紛争激化から2か月~
-
「昭憲皇太后基金」の支援先が決定 ~100年以上経った今も受け継がれる思い~
-
ウクライナ人道危機 赤十字救援活動オンライン報告会 ~紛争激化から2か月~(4月22日(金)18:00-19:00)
-
【速報10】ウクライナ危機:日本赤十字社よりモルドバに国際救援倉庫管理責任者を派遣
-
アフガニスタン-長期化する人道危機
-
【速報9】ウクライナ危機:日本赤十字社より国際赤十字に14億円の追加資金援助を実施
-
【速報8】ウクライナ危機:ウクライナ国内で活動を拡大する赤十字
-
インドネシア:地域で活躍する防災ボランティア