講習に参加する

日本赤十字社は、全国の支部や赤十字施設などで
「救急法」「水上安全法」「雪上安全法」「幼児安全法」「健康生活支援講習」の5つの講習を開催しています。

お申込は、各都道府県支部のホームページからお願いいたします。

赤十字講習の感染対策

感染対策ガイドライン

日本赤十字社は、講習・防災セミナーの受講者の方が安心して受講いただける環境を整えるため、令和5年4月1日付で「講習事業・防災教育事業における新型コロナウイルス感染症の感染対策ガイドライン」を改訂いたしました。

事前連絡及び同意事項

受講に際し、受講者の方に事前にお伝えすべき事項、ご同意いただきたい事項がございますので、受講前に本文書の内容を必ずご確認ください。(感染対策ガイドラインと同様、令和5年4月に改訂しております。)
受講当日に「健康チェック表・同意書」をご提出いただきます。

自然災害等発生時の対応

赤十字講習では、安全第一を基本として実施しており、自然災害など講習を安全に運営できないおそれがある場合、講習中止の取り扱いを定めています。