教育現場で使える青少年赤十字の教材をご紹介します!

青少年赤十字(JRC)では、児童・生徒への指導の際に活用できる教材を多数作成しています。ここでは実際の教育現場で役立つ教材を紹介します。

仙台89ERS 防災ハンドブック『まもるいのち ひろめるぼうさい』(日本赤十字社宮城県支部)

宮城県支部では、パートナーシップ協定を締結している地元の人気プロバスケットボールチーム「仙台89ERS」の協力により、選手の写真が随所に登場する小学校低学年でも防災に興味を持ってくれるような防災ハンドブックを作成しました。

本教材は「まもるいのち ひろめるぼうさい」を学校だけでなく地域や家庭でも活用できるようにアレンジし、問題と答えだけではなく解説をつけて、防災を楽しく学べる教材となっています。

(一部抜粋)仙台89ERS×日本赤十字社宮城県支部 防災ハンドブック『まもるいのち ひろめるぼうさい』.pdf

※全編をご希望の方は日本赤十字社宮城県支部へお問い合わせください。

仙台89ERS 防災ハンドブック『まもるいのち ひろめるぼうさい』

『SDGsと青少年赤十字』(日本赤十字社茨城県支部)

SDGsとは何かを理解し、青少年赤十字活動の中でSDGsを意識してもらうために作成した動画とパワーポイントスライドの教材です。

何か特別なことを始めるのではなく、これまで実践してきた、日々のJRC活動の中にSDGsを見出してもらいたいという観点から教材を作成しました。パワーポイントスライド資料は自由に加工してお使いいただけます。

動画はこちらからご視聴いただけます。

SDGsと青少年赤十字

SDGsと青少年赤十字

20230120-147addf8c7575e8432c6e4a889759e53e60aa68f.PNG

『世界の様子から考える「平和」ってなんだろう?』(日本赤十字社大阪府支部)

この冊子は、世界に「地雷」「児童労働」「難民・避難民」といった現状があることを知り、「平和とは何か」を考えてもらう内容となっています。大阪日赤有功会の創設50周年記念事業として、府内の青少年赤十字加盟校で国際理解・平和学習を実施する際のテキストとして20204月に作成されたものです。

「平和」のために今の私たちができることを考える一冊です。

『世界の様子から考える「平和」ってなんだろう?』

『世界の様子から考える「平和」ってなんだろう?』