「赤十字WEBCROSS 電子講習室」等をリニューアルしました。

「赤十字WEBCROSS 電子講習室」について

「赤十字WEBCROSS電子講習室」では「救急法」「水上安全法」「健康生活支援講習」「幼児安全法」の4種類の講習について、重要なポイントを動画とクイズ形式で学習できます。
この度、「救急法」および「幼児安全法」の実技動画とクイズをリニューアルしました。
それぞれの講習の重要なポイントを分かりやすく解説していますので、講習の予習・復習等にぜひご活用ください。

20240411-e480e2d9b7be49b1297d0acae64dfce2b4ef7473.jpg 20240411-13c2d364e87f3e2102be6310566440733e01a497.jpg

「心肺蘇生とAEDの使い方」について

呼吸や心臓が止まってしまったとき、救急隊が到着するまでに家族や周りにいる人がすぐに手当を行えば、救命の可能性は高くなります。
日本赤十字社では、一次救命処置や応急手当を学べる救急法講習を実施していますが、その中でも特に重要な「心肺蘇生」と「AED」について学べる動画を「JRC蘇生ガイドライン(※)2020」に基づき作成しております。

※JRC蘇生ガイドラインについて
一次救命処置や応急手当については、国際蘇生連絡委員会(ILCOR)から発表される「心肺蘇生に関わる科学的根拠と治療勧告コンセンサス(CoSTR)に基づき、国や地域の事情に合わせてガイドラインが作成されます。

講習のお申込について

日本赤十字社では、各都道府県支部で講習を開催しています。
講習の内容や開催予定、申込方法などは、各支部のホームページからご確認ください。