気候変動(Climate Change)

「気候変動」という言葉を聞いたことがありますか?メディアを通じて、よく耳にするという方も多いと思います。あるいは、聞いたことがある単語だけれども、あまり詳しくは知らないという方も中にはいらっしゃるかもしれません。

気候変動に関する一般的な知見はこちら

国際赤十字は、他の人道問題と同じく、気候変動が人々にもたらす影響についても、「世界的(グローバル)に考え、地域(ローカル)で動く」が一貫したアプローチです。日本赤十字社を含む国際赤十字は従来から被災地における救援事業や平時からの防災・減災事業、医療・保健事業等を通じて、気候変動の影響や異常気象による被害を受ける可能性の高い人々に対するリスク削減や、被災地域での救援活動を行ってきました。(赤十字の気候変動に関するあゆみ

Climate Center(赤十字気候センター)は連盟から委任された様々な赤十字社が設立する13のセンターの一つであり、オランダ赤十字社と国際赤十字・赤新月社連盟によって2002年に設立されました。国際赤十字やそのパートナーによる気候変動等の影響を軽減する活動を支援することが使命です。

赤十字気候センターが作成した研修キットの紹介はこちら

シリーズ「気候変動の影響と人道」

2019年6月26日 シリーズ第一回「気候変動の影響と人道」

2019年7月24日 シリーズ第二回「気候変動の影響と人道」

2019年8月19日 シリーズ第三回「気候変動の影響と人道」

2019年9月18日 シリーズ第四回「気候変動の影響と人道」

関連ニュース

Global Climate Strike
 "200 million people in need, US$20billion to respond" - new report estimates escalating humanitarian cost of climate change
 "IFRC Report: The Cost of Doing Nothing
 "アフリカ開発会議で考えた 支援が届きにくい地域へ医療を届けるには? 日本の役割は?