青少年赤十字について

児童・生徒が赤十字の精神に基づき、いのちと健康を大切に、
地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善の精神を
育成することを目的として、さまざまな活動を学校教育の中で展開しています。

青少年赤十字とは

実践目標

青少年赤十字では、先に述べた目的を達成するために、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の3つの実践目標を掲げています。

健康・安全
いのちと健康を大切にする
人間の生命はもっとも大事なものです。その生命を守るために、自分の命と健康を大切にするとともに、みんなの健康を守り、人間尊重の精神を養うことを目指します。
奉仕
人間として社会のため、人のためにつくす責任を自覚し、実行する
私たちはたった一人で生きているのではなく、社会の一員として生きています。自分が今、他者のために何が出来るかを考え、できることから実行していきます。
国際理解・親善
広く世界の青少年を知り、なかよくたすけあう精神を養う
私たちは、いつも世界の国々とのつながりの中で生活しています。外国の人々やその国のことについて正しく理解し、交流を深めることは大変重要なことです。それは自分自身を知ることにもつながります。このような積み重ねが、世界の平和の実現を目指していくことにつながります。

態度目標

主体性を育むために「気づき」「考え」「実行する」という態度目標を掲げています。

青少年赤十字の特徴

  • 学校や幼稚園・保育所に組織されています。
  • 何を実践するかは学校や園の自由裁量です。
  • 青少年赤十字は世界的な組織です。
  • 国内にも多くの仲間がいます。
  • 青少年赤十字は政治的、宗教的および思想的なことには中立・公平です。

主な活動内容

  • 高校生メンバー研修会

     高校生メンバーを対象に、実践目標である「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」に関する内容で、年に6回研修会を開催しています。
     海岸清掃や減災セミナー、NHK海外たすけあい街頭募金など、他校メンバーと協力しながら学んでいます。
     研修会を通じて、加盟校相互の交流を深めるとともに、「私たちにできる活動」を考えます。

  • 炊き出し体験

     災害などの際に、温かい食事を提供できる炊き出し。青少年赤十字では、地域赤十字奉仕団のご協力のもと、包装食袋を使った炊き出しの体験学習を行っています。炊き出しを通じて児童・生徒と地域のボランティアが共に防災・減災について考え、取り組むことで『自助』『共助』の大切さを学びます。

  • 加盟校(園)における取り組み

    救急法等の講習
    献血啓発活動
    環境美化・清掃
    アルミ缶・エコキャップ・使用済切手回収
    1円玉募金・各種募金活動
    福祉施設訪問
    国際交流  など

  • その他行事

    青少年赤十字100文字作文コンクール
    赤十字救急法競技会    など

加盟のメリット

  • 赤十字に関する各種資料・教材を活用できます。
  • 指導者やメンバー対象の各種研修会へ参加できます。
  • 青少年赤十字活動に対する支援金制度を利用できます。
  • 赤十字のネットワークを活用した幅広い活動ができます。

読み聞かせ用教材

画像


ハートラちゃんのおはなし

絵本「ハートラちゃんのおはなし」

日本赤十字社の公式マスコット・キャラクター“ハートラちゃん”と一緒に、
やさしさや思いやりについて考える子ども向けの絵本です。

【PowerPoint版】 絵本「ハートラちゃんのおはなし」

紙芝居「アンリー・デュナン物語」

紙芝居「アンリー・デュナン物語」

スイス人のアンリー・デュナンがどのようにして赤十字をつくり、広めていったのかを描いた物語です。

【PowerPoint版】 紙芝居「アンリー・デュナン物語」

紙芝居「さのつねたみ物語」

紙芝居「さのつねたみ物語」

さのつねたみが、どのようにして日本の赤十字をつくったのかを描いた物語です。

【PowerPoint版】 紙芝居「さのつねたみ物語」

パワーポイント資料ダウンロード

登録式や集会で赤十字や青少年赤十字について学習するときに活用できます。

1.赤十字とJRC活動

【PowerPoint版】
 ○ 小学校高学年向け
 ○ 中学校・高校向け

2.その他

【PowerPoint版】
 ○ トレセンの運営(指導者向け)