健康生活支援講習
誰もが迎える高齢期を健やかに生きるために必要な、健康増進の知識や高齢者の支援・自立に向け役立つ介護技術を習得できます。
講習開催日程
※必ずお申込前にご確認ください
講習申込前の注意事項
新型コロナウイルス感染症流行を踏まえた講習事業の実施について
日本赤十字社東京都支部で実施している講習は、現在新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を講じて実施しております。
つきましては、下記ページ掲載内容をご了承のうえ、お申込みいただきますようお願い申し上げます。
講習名 | 日程 | 会場 | 申込開始日 | 締切日 | 申込 |
支援員 |
9月の開催予定はありません |
― | ― | ― |
お申込はこちら |
10月の開催予定はありません |
― | ― | ― | ||
11月7日(火)~8日(水) |
日本赤十字社 東京都支部 |
9月1日(金) |
10月24日(火) |
||
ワンポイント講習(地域で支える認知症) |
9月の開催予定はありません | - | - | - | お申込はこちら (申込専用ページへ移動) ※定員に達した時点で 講習日程が自動的に 非表示となります。 |
10月の開催予定はありません | - | - | - | ||
11月の開催予定はありません | - | - | - | ||
ワンポイント講習(災害に備えて) |
9月13日(水) |
日本赤十字社 東京都支部 |
7月3日(月) |
9月6日(水) |
|
10月の開催予定はありません | - | - | - | ||
11月の開催予定はありません | - | - | - |
募集を締め切った講習
講習名 | 日程 | 会場 | 申込開始日 | 締切日 |
支援員 |
― |
― |
― |
― |
ワンポイント講習(地域で支える認知症) |
― |
― |
― |
― |
ワンポイント講習(災害に備えて) |
― |
― |
― |
― |
支援員養成講習
高齢者の健康と安全、地域における高齢者支援、日常生活における介護について学べます。
受講資格 |
|
---|---|
講習時間 | 14時間(昼休憩を含む) |
持ち物 服装 |
【持ち物】
【服装】
|
会場までの地図 |
|
交付される資格 | 検定合格者に健康生活支援講習支援員の資格を交付 |
受講費 |
受講費900円+手数料300円
|
注意事項 |
|
健康ワンポイント講習
健康ワンポイント講習について
受講資格 | どなたでも申し込みできます |
---|---|
受講料 | 無料 |
講習時間 | 各日程の詳細をご確認ください |
持ち物 服装 |
【持ち物】 ■認知症を受講いただく場合
■一日介護講座を受講いただく場合
■災害に備えてを受講いただく場合
【服装】
|
会場までの地図 |
|
資格等 | ワンポイント講習は支援員養成講習と異なり資格を付与するものではありません ご注意ください |
コース案内
認知症
内容 | 認知症について正しく理解し、認知症の方へのいたわりの態度や危険予防について |
持ち物 | 筆記用具 |
一日介護講座
内容 | 寝たきり予防、体の動かし方、着替え、車椅子の使い方など |
持ち物 | 筆記用具、前開きの上着 |
災害に備えて
内容 | 災害時の避難所生活が高齢者に及ぼす影響、高齢者と接するときの心づかいや役立つ技術 |
持ち物 | 筆記用具、フェイスタオル(34×84センチ程度)2枚、ポリ袋(350mm×250mm程度のもの)1枚 |
健康生活支援講習指導員養成講習
赤十字の理念と使命を理解し、救急法の十分な知識と技術を持った指導力のある実働的な指導員を養成します。
▼申込前に必ずご確認ください▼
赤十字講習の指導員は、
①尊い人命を救助するための知識や技術を市民の方に普及する
②赤十字講習の普及を通じて事故防止の思想を広め、赤十字の理解者を増やし、赤十字の活動に積極的に参加・協力する
ことが重要な役割となっております。
赤十字講習の指導員資格は、運転免許やインストラクター等の資格と違い、指導員自身で赤十字講習を主催することはできません。あくまでも日本赤十字社の支部から赤十字講習を委嘱されることで、講習の運営と指導をすることができます。
赤十字の講習事業はボランティアの皆様に支えられており、継続的に赤十字の活動にご協力いただける方の応募をお待ちしております。
目的 | 赤十字の理念と使命を理解し、十分な知識と技術を持った指導力のある実働的な指導員を養成すること |
受講資格 |
|
講習日程 |
【実施要項】はこちら 【参加申込用紙】はこちら 【日程】はこちら |
お問い合わせ先
日本赤十字社東京都支部 健康安全課
TEL:03-5273-6746(直通) FAX:03-5273-6749
平日 9:00~17:30