- 青少年赤十字
神奈川県支部からのお知らせ
-
-
- ボランティア
本日、支部災害対策本部支援センターが開設されました!
-
- お知らせ
応募締め切り! ハートラちゃんわくわくキャンペーン
-
- 国内災害救護
能登半島地震発生から1カ月 赤十字から長期的な支援を
-
- ボランティア
救護班をサポート ~赤十字ボランティアが帯同しています~
-
- 講習会
講習会を開催したい皆さまへ!令和6年4~6月開催分のお申し込みを受付中です!
-
- 国内災害救護
赤十字ネットワークを生かす 長期的な「自己完結型」の災害救護
-
- 国内災害救護
赤十字のミッションは「被災地で医療のバトンをつなぐ」こと
-
- お知らせ
能登半島地震の活動写真を展示 横浜市立みなと赤十字病院
-
- 青少年赤十字
ドイツ学校「東京横浜独逸学園」で赤十字を紹介
-
- 国内災害救護
救護班の一員となるために~看護師研修を実施しました!~
-
- 寄付
今野様より赤十字活動資金を受領しました
-
- 国内災害救護
能登半島地震 みなと赤十字病院救護班(第1班)の医師たちの声
-
- 国内災害救護
相模原・秦野赤十字病院から医療救護班(第2班・第3班)を追加派遣 石川県珠洲市へ
-
- 義援金・救援金
聖佳幼稚園・野庭聖佳幼稚園の皆さまより、NHK海外たすけあいを受領しました
-
- プレスリリース
相模原・秦野赤十字病院から医療救護班(第2班・第3班)を石川県珠洲市へ追加派遣
-
- 国内災害救護
みなと赤十字病院救護班(第1班)が石川県から帰還 「継続的な医療コーディネートが必要」
-
- 国内災害救護
みなと赤十字病院救護班 石川県珠洲市で活動中(令和6年能登半島地震)
-
- お知らせ
【お知らせ】第26回赤十字救急法競技会の中止について
-
- 義援金・救援金
「令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)」の受付が始まりました