\7月1日「AEDの日」に向けて!高校生からインタビューを受けました/

川崎市立高津高等学校の視聴覚委員の生徒6名と顧問1名が日本赤十字社神奈川県支部を訪問し、救急法指導員の赤十字職員にAEDの使い方についてインタビューを行いました。
 生徒たちは、ビデオカメラや録音機を持参。救護課の鈴木課長から心肺蘇生法やAEDについて学び、「知らないことが多く、勉強になった」「より多くの人にAEDの重要性を伝えたい」と感想を寄せました。
 同校は昨年、NHK杯全国高校放送コンテストラジオ部門で「献血」をテーマに準決勝進出を果たし、今年は「AED」をテーマに作品を制作中です✨✨
日本赤十字社神奈川県支部では、救急法の普及と理解促進を目的に、若い世代のこのような主体的な取り組みを紹介し、いのちを守る行動について考える機会を提供していきます。

  皆さんも、赤十字救急法等の講習会で学んでみませんか?
  詳しくはこちら>https://www.jrc.or.jp/chapter/kanagawa/study/

#日本赤十字社 #日赤 #redcross #赤十字 #神奈川県 #神奈川県支部

#AED #AEDの日 #心肺蘇生 #救命処置 #救急法 #高津高校 #川崎市立高津高校 #命を守る

20250625-c8f8341202db1db2fd7588839237518d31d53d77.JPG     20250625-2f32d6246b269c3c6501c94961fafe1ab9bf913f.JPG