Scroll
日本赤十字社のさまざまな活動を、
上白石さんや、POPEYE、anan、Hanakoと
いっしょに、わかりやすくお届けします。
-
海外支援プログラムが生んだつながりと変化
view more -
日本から遠く離れた地で感じた「現地に合わせた寄り添う支援」
view more -
世界の誰かのためになる、こんなデートどう?世界の誰かのためになる、こんなデートどう?
photo:Naoto Date
text:Nozomi Hasegawaview more -
寄付はこちら!
view more -
大原真樹さんと考える、モロッコと国際支援。大原真樹さんと考える、モロッコと国際支援。
photo:Hikari Koki
text:Ikuko Hyodoview more -
上白石さんがインタビュー
WEB Movieはこちら!view more -
ごく普通のわたしでもできています! アラサー女性のリアルな国際…ごく普通のわたしでもできています! アラサー女性のリ…
photo:安田光優
text:田代わこview more -
身近な場所こそ要注意!
おうちの中から防災しよう!view more -
在宅避難ができない場合に備えて、避難所へのルートを事前にチェック!
view more -
ゲーム感覚でやってみよう、シティボーイの部屋の安全対策ゲーム感覚でやってみよう、シティボーイの部屋の安全対…
photo:Naoto Date
text:Nozomi Hasegawaview more -
いろんな人が集まる避難所では「思いやり」と「支援」を!
view more -
関東大震災から
100年。いまこそ備えよう。
〈日本赤十字社〉が監…関東大震災から
100年。いまこそ備えよう。
〈日本赤十…illust:naohiga
text:Moe Tokaiview more -
「赤十字防災セミナー」に参加して、地域のみんなで防災について考えよう!
view more -
災害時のセルフケアは万全? 便利で役立つ「女性視点の防災コスメ…災害時のセルフケアは万全? 便利で役立つ「女性視点の…
illust:王 悠夏
text:三谷真美view more -
日本赤十字社って献血や病院のほかにはどんな活動をしてるの?
view more -
日本赤十字社で働く人ってどんな人たち?
view more -
募金をしてみたいけれど、なにから始めればいいのだろう。はじめて…募金をしてみたいけれど、なにから始めればいいのだろう…
photo:Naoto Date
text:Nozomi Hasegawaview more -
災害時に救護班に参加している人は、普段どんなことをしているんですか?
view more -
何で寄付するの?を考える。“あなたは何で〈日本赤十字社〉に?”…何で寄付するの?を考える。“あなたは何で〈日本赤十字…
photo:Wataru Kitao
text:Moe Tokaiview more -
みんなであつまる訓練ってどんな内容なんですか?
view more -
誰かによりそうことが自分を育てる。トルコ、ウクライナの今と、私…誰かによりそうことが自分を育てる。トルコ、ウクライナ…
text:田代わこview more
もっと見る
赤十字は、災害が起きた時に
駆けつけるだけではありません。
365日、それぞれの部門がそれぞれの場所で
動き続けています。
災害に備えた訓練、知識や技術の普及、
物資の整備、医療現場や海外での活動など、
すべてが人を救うことにつながっている。
どんな状況下でも、
人間のいのちと健康、尊厳を守ること。
その使命を胸に、赤十字は今日も明日もあさっても、
かけがえのない日常を支える活動を続けています。
日本赤十字社の活動を、
寄付でご支援ください
- 海外たすけあいに寄付する
-
インターネットでの
寄付について -
その他の方法でも
寄付ができます -
税制優遇について

Movie
-
赤十字は、動いてる!NHK海外たすけあい
-
赤十字は、動いてる!DIG
-
赤十字は、動いてる!救うと備える
インターネットでの
寄付について
-
日赤Webサイトからの登録により、クレジットカード、 Pay-easy、コンビニ決済、Amazon Payでご寄付いただけます。クレジットカードなどで寄付をする
-
Yahoo!にログインしていれば、登録しているクレジットカードやお手持ちのポイントからご寄付いただけます。Yahoo!ネット募金で寄付をする
-
Amazon.co.jpサイトでAmazonアカウントにログインしていれば、登録しているクレジットカードからご寄付いただけます。Amazon.co.jpで寄付をする
-
ソフトバンクが運営する募金プラットフォーム「つながる募金」からも、海外たすけあいへご寄付いただけます。寄付先団体一覧から日本赤十字社をお選びください。ソフトバンクつながる募金で
寄付をする
その他の方法でも
寄付ができます
-
郵便局・銀行の窓口
日本赤十字社では郵便局(ゆうちょ銀行)や銀行などで寄付専用口座を開設しております。 -
お近くの日本赤十字社窓口
お住まいの都道府県にある全国47箇所の日本赤十字社支部窓口でもご寄付を受け付けております。 -
コンビニ端末
コンビニエンスストアにある情報端末(ローソン「Loppi募金」、ファミリーマート「マルチコピー機募金受付サービス」)から、ご寄付いただけます。
税制上の優遇措置
-
日本赤十字社へのご寄付は確定申告することで個人の所得税や、企業の法人税の優遇措置を受けられます。
税制上の優遇措置の詳細についてはこちらから
閉じる