プレスリリース
令和6(2024)年度
- 2024.10.07 傷病者発生時の対応に備え 県職員対象に止血法講習会を開催します
- 2024.09.30 10月4日、ガザ派遣医師が高校生と語る“イスラエル・ガザ”の1年トークイベントを開催します
- 2024.08.16 親子で楽しみながら“防災”を自分事に サマーキャンプで防災ワークショップを実施
- 2024.08.13 9月1日「防災の日」を前に 教員対象の体験型防災セミナーを行います
- 2024.08.05 【埼玉県警共同発表】水難防止キャンペーンの実施について
- 2024.07.19 “水の事故の未然防止”を啓発 親子で賑わうプールでライフジャケット体験会を行います
- 2024.07.11 健康に暮らせる豊かな地域をともに 日本赤十字社埼玉県支部と浦和レッズが協定締結
- 2024.07.09 自助・共助が広がる地域をみんなと イオンモール川口で“命を守る”体験教室を実施
- 2024.06.20 間もなく「令和6年能登半島地震」から半年 災害時に命を守る赤十字救護員の訓練を実施します
- 2024.06.17 出水期における水の事故を防ぐ授業 行田市立下忍小学校で身を守る方法を伝えます
- 2024.05.14 戦時救護活動で殉職した赤十字救護員の追悼式を実施します
- 2024.05.01 5月は赤十字運動月間~これからも、かけがえのない日常を支えます~
令和5(2023)年度
- 2024.03.05 東日本大震災から13年 災害時に配慮が必要な方への支援を学ぶ講習会を開催
- 2024.02.05 浦和レッズファミリーの思いを被災地へ 令和6年能登半島地震災害義援金を受領
- 2024.02.01 小学生125名対象に体験型防災セミナーを開催 大地震想定の新カリキュラム 実施は県内学校初
- 2024.01.29 企業連携「命を守る講習普及プログラム」を活用 埼玉りそな銀行の従業員を対象にAED講習会を開催
- 2024.01.15 大野支部長(県知事)が被災地派遣の救護班を激励 1月17日(水)さいたま赤十字病院
- 2024.01.11 5年ぶりの対面実施 韓国の中高生が来県し、埼玉の子供たちと交流します
- 2024.01.05 令和6年能登半島地震の被災地に救護班を派遣
- 2023.11.27 地元ボランティアと短期大学が連携・一人暮らし高齢者との交流会を開催~地元短大生の手作りお弁当で 心も身体も健康に~
- 2023.10.13 秩父地域で500人参加の大規模救護訓練を行います
- 2023.09.28 水難事故防止を動画で呼びかけ 9月29日に公開
- 2023.09.26 行田市立忍中学校の生徒から「2023年モロッコ地震救援金」を受領します
- 2023.08.14 9月1日「防災の日」を前に中学校の教員に体験型防災セミナーを行います
- 2023.08.01 水の事故防止を啓発 親子で賑わうプールでライフジャケット体験会を行います
- 2023.08.01 長瀞の大自然に囲まれて 高校生を対象にリーダー養成研修を行います
- 2023.07.24 夏休み中の小・中学生を対象に泊まり込みのリーダー養成研修を行います
- 2023.07.18 赤十字と県警が協力 身近な水辺の危険を周知する動画を制作
- 2023.07.11 夏休み中の水の事故を防ぐ授業 小学校で身の安全の守り方を伝えます
- 2023.06.22 関東大震災から100年当時から続く“赤十字の災害救護活動” 新たに任命された救護員が合同訓練を実施します
- 2023.05.18 戦時救護活動で殉職された赤十字救護員の追悼式を実施します
- 2023.05.02 5月は赤十字運動月間~関東大震災から100年。あの時も、今も、これからも、皆様の日常に~
- 2023.04.24 県・県警・赤十字が「川の安全な利用」をSNSで一斉に呼びかけます