救急法
基礎講習では、手当の基本、人工呼吸や心臓マッサージの方法、AED(自動体外式除細動器)を用いた除細動などを習得できます。
救急員養成講習では、日常生活における事故防止や止血の仕方、包帯の使い方、骨折などの場合の固定、搬送、災害時の心得などについての知識と技術を習得できます。
救急法基礎講習
万が一の事故や急病など生命に危険を伴う場合の一次救命処置について、正しい知識と技術を習得できます。救急法救急員(赤十字ファーストエイドプロバイダー)、水上安全法救助員Ⅰを目指す方は、この講習の合格者に発行される「認定証」が必要です。
受講資格 | 満15歳以上の方 ※妊婦の方は実技を伴いますので、胎児への影響を考えて医師にご相談の上ご参加ください。 |
---|---|
講習時間 | 1日間 |
講習内容 | 心肺蘇生(胸骨圧迫・人工呼吸)、AED(自動体外式除細動器)の使用法、気道異物の除去など |
習得資格 | 検定(学科・実技)があります。 合格者には、赤十字ベーシックライフサポーターの「認定証」を交付します。 |
持参品 |
①筆記用具 ⑤不織布マスク |
服装 |
ジャージ等運動のできる服装 |
受講費 | 1,500円(教材費等) |
注意事項 |
感染予防のため、実技中はマスクを着用してください。 |
その他 | 講習中の録音・撮影はご遠慮ください。 |
救急員養成講習
日常の病気やけがの手当ての仕方、災害時の対処などについて、正しい知識と技術を習得できます。
受講資格 |
満15歳以上の方 有効期限内の救急法基礎講習(赤十字ベーシックライフサポーター)認定証をお持ちの方
※妊婦の方は実技を伴いますので、胎児への影響を考えて医師にご相談の上ご参加ください。
|
---|---|
講習時間 | 2日間 |
講習内容 | 急病やけがの手当て、止血や包帯の方法、骨折時の手当て、搬送の仕方、災害時の考え方 |
習得資格 | 検定(学科・実技)があります。 合格者には、赤十字ファーストエイドプロバイダーの「認定証」を交付します。(受講後4週間前後で交付) |
持参品 |
①有効期限内の救急法基礎講習(赤十字ベーシックライフサポーター)認定証(お持ちでない方は受講できません) |
服装 | ジャージ等運動のできる服装 ※実技がありますので、スカートやショートパンツ、襟元の大きく開いている服装での参加はご遠慮ください。髪の長い方は束ねてください。 |
受講費 | 2,100円(教材費、保険料等の実費) |
注意事項 |
感染予防のため、実技中はマスクを着用してください。
衛生上の観点から、事前に爪を切り参加してください。
|
その他 | 講習中の録音・撮影はご遠慮ください。 |
救急法基礎講習と救急法救急員養成講習の連続コース
1日目に救急法基礎講習を実施し、続けて2日目・3日目に救急法救急員養成講習を実施するコースです。
1日目の救急法基礎講習の検定が不合格の方は、救急法救急員養成講習を受講できません。
基礎講習または救急員養成講習のうち、一方のみのお申込みはお受けできません。
受講資格 | 満15歳以上の方 ※妊婦の方は実技を伴いますので、胎児への影響を考えて医師にご相談の上ご参加ください。 |
---|---|
講習時間 | 3日間 |
講習内容 | 基礎講習+救急員養成講習のセット |
習得資格 | 検定(学科・実技)があります。 合格者には、救急法基礎講習の「認定証」と救急法救急員の「認定証」をそれぞれ交付します。 |
持参品 | ①筆記用具 ②昼食 ③飲み物 ④歯磨きグッズ ⑤ジャージ等運動のできる服装 ⑥タオル3枚 ⑦検定結果送付用84円切手(※切手は検定結果の通知に使用し返却いたしません) ⑧不織布マスク |
服装 | ジャージ等運動のできる服装 ※実技がありますので、スカートやショートパンツ、襟元の大きく開いている服装での参加はご遠慮ください。髪の長い方は束ねてください。 |
受講費 | 3,600円(教材費等) |
注意事項 |
感染予防のため、実技中はマスクを着用してください。
衛生上の観点から、事前に爪を切り参加してください。
|
その他 | 講習中の録音・撮影はご遠慮ください。 |
お問い合わせ・申込先
救護・講習課 講習係
TEL:048-789-7117 FAX:048-834-1520
平日 9:00~17:30