国内義援金・海外救援金について

赤十字活動資金と義援金の違いについて
赤十字活動資金
皆さまのご寄付で、日本赤十字社が自らの活動によりさまざまな方々を支援します。
義援金
被災都道府県に設置される義援金配分委員会へ全額をお送りし、
市区町村等の自治体を通じて、被災地の方々の生活支援に役立てられます。
- 赤十字活動資金と義援金の特徴比較
-
赤十字活動資金日本赤十字社が行う活動で支援 義援金義援金配分委員会へ全額をお送りし、
被災地の方々の生活を支援- 被災された方を
迅速に支援する - 被災された方のニーズに対して即時にさまざまな支援を行います。災害時の緊急支援のみならず、災害に備えるための訓練や、復興支援などにも取り組みます。
時間 - 正確な情報を
得てから支援する - 被災された方の数などの情報を正確に把握することが求められます。
- いのちと健康、尊厳を守る活動に使われる
- 被災地へ救護班を派遣し、救護所の設置、避難所での診療、こころのケア活動などを行います。平時はAED講習や防災教育などさまざまな普及・教育活動を全国で行います。
使い道 - 生活支援に役立てられる
- 市区町村等の自治体を通じて、被災地の方々の生活を支援するために役立てられます。
- 最も救いを
求めている方から支援 - ニーズと緊急度の高い方から支援します。
対象者 - 被害状況に応じて
一定の基準で支援 - 被災地の被害状況に応じて義援金配分委員会で定める基準に従って支援されます。
- 被災された方を
現在受付中の義援金
義援金名 | 受付期間 |
---|---|
令和4年8月3日からの大雨災害義援金 | 令和5年3月31日(金)まで |
銀行振込
下記口座にてお受けしています。
・両行本店・支店の窓口にお申し出のうえ、「赤十字専用振込用紙」をご利用ください。
・名称欄に「義援金」の名称を記載願います。
中国銀行 本店 普通 761168
口座名義:日本赤十字社岡山県支部
支部長 伊原木 隆太
トマト銀行 本店 普通 1430925
口座名義:日本赤十字社岡山県支部
支部長 伊原木 隆太
岡山県内の赤十字施設
地区・分区(各市町村の赤十字担当窓口)
現在受付中の救援金
救援金名 | 受付期間 |
---|---|
ウクライナ人道危機救援金 | 令和5年3月31日(金)まで |
アフガニスタン人道危機救援金 | 令和5年3月31日(金)まで |
バングラディシュ南部避難民救援金 | 令和5年3月31日(金)まで |
中東人道危機救援金 | 令和5年3月31日(金)まで |
地域を指定しない海外救援金 | 随時 |
銀行振込
下記口座にてお受けしています。
・両行本店・支店の窓口にお申し出のうえ、「赤十字専用振込用紙」をご利用ください。
・名称欄に「救援金」の名称を記載願います。
中国銀行 本店 普通 761168
口座名義:日本赤十字社岡山県支部
支部長 伊原木 隆太
トマト銀行 本店 普通 1430925
口座名義:日本赤十字社岡山県支部
支部長 伊原木 隆太