講習会を依頼したい

講習の開催について(指導員の派遣)

<赤十字講習の開催を希望される団体様へ>

感染防止のため、人工呼吸(呼気吹込み法)の練習は原則として実施しておりません。


 

 講習の開催を希望される場合は、講習担当(下記問い合わせ先)までご連絡ください。

1 派遣可能な条件
  開催希望日の2か月前までに、以下①~③を確認の上、講習担当あて打診ください。
  ①会場及び受講者が確保されていること
   ※受講者が10人未満の少数の場合は原則派遣不可となります。
  ②開催時間が日中(おおむね9時~18時頃まで)であること。
  ③講習資材の運搬(貸出・返却)が可能であること。
   ※講習資材は日本赤十字社群馬県支部所有のものを使用します。
    講習資材の使用量や大きさの目安は、こちらを参考にして下さい。
  ・その他、不明な点や詳細等につきましては、講習担当あてお気軽にお問合せ下さい。
   なお、時期によっては講習が重なることがあるため、お引き受けできない場合もあります。

2 講習の内容について
  各講習の内容についてはそれぞれのページをご覧ください。
  【防災セミナー】 【救急法】 【水上安全法】 【幼児安全法】 【健康生活支援講習】
  ※一般普及講習…救急法基礎講習及び各養成講習(救急法救急員、幼児安全法支援員、健康生活支援員、水上安全法救助員)
  ※短期講習…主催者様のご希望の時間・内容・会場・人数に合わせて開催できます。
   各講習・防災セミナーより、複数のプログラムを組み合わせることも可能です。
  ※講習プログラムリーフレットはこちらからダウンロードできます。

3 料金等について
  ①一般普及講習については各講習ごとに受講料が決まっておりますので、各ページにてご確認ください。
  ②指導員派遣料(指導員一人あたり1日につき)は一般普及講習が5,000円、短期講習は3,000円(4時間を越える場合は5,000円)を負担していただいております。
  ※団体によっては指導員派遣料が免除になる場合があります。詳しくは講習担当までお問い合せください。
  ③短期講習にて保険への加入を希望される場合には、1人あたり100円がかかります。
  ※一般普及講習(救急法基礎講習など)では保険への加入が必須となるため、受講料の中に保険料が含まれています。
  ※保険の詳細につきましては【セーフティプログラム補償制度】をご確認ください。
   なお、新型コロナウィルス感染症は適応外となっておりますので、予めご了承ください。 
  ④その他、教本や講習資材を購入される場合には実費がかかります。
  
4 講習開催の流れ
  ①講習担当と調整後、【指導員派遣申請書】(ダウンロード可)を作成し、日本赤十字社群馬県支部講習係あてご送付ください。
  ②日本赤十字社群馬県支部より派遣する指導員名等を文書にて回答します。
  ③講習資材については、受け渡し日を調整後、日本赤十字社群馬県支部にて受取をお願いいたします。
   講習終了後は速やかに日本赤十字社群馬県支部までご返却をお願いいたします。
  ④発生した料金については、講習終了後に請求書を送付いたしますので、お支払いをお願いいたします。 

お問い合わせ・申込先

日本赤十字社群馬県支部 講習係
TEL:027-254-3636 FAX:027-254-3637
MAIL:koshukakari@gunma.jrc.or.jp
平日 9:00~17:30