正月恒例!雑踏救護&献血を実施!

 12月31日から1月3日までの4日間、全国有数の初詣客が訪れる『武蔵一宮氷川神社(さいたま市大宮区)』に臨時救護所を設置。救護活動を実施しました。
 この活動は、毎年神社からの依頼で実施しているもので、体調不良者やけが人、迷子の対応を行っています。
 今年も、当支部職員のほか県内3つの赤十字病院の看護師、ボランティアがチームを組んで活動しました。

 また、神社には献血バスを配車いただき、2日・3日の2日間で321名の方にご協力いただくことができました。
 当支部の1年は、ここから始まります。

IMG_4998.jpg

IMG_5419.jpg

IMG_5417.jpg