水上安全法

安全に水と親しむための、事故防止や泳ぎの基本と自己保全、水の事故に遭った際の救助や手当の方法などの知識と技術を習得できます。

講習を申し込む

個人で受講する

個人で受講される方のために、県内各地で講習会を開催しています。
令和6年度の開催については、日程が決まり次第、随時掲載します。

団体で受講する

地域や企業・学校・団体等に指導員を派遣して、講習を開催しています。
開催までの手順は以下のとおりです。
受講を希望される場合は、以下をご確認のうえ、日本赤十字社長野県支部へお申込みください。

画像

申請書などの様式

指導員派遣申請書

受講者名簿

【参考】講習区分・内容

共催団体負担金

赤十字事業は、皆さまからお寄せいただく「日赤活動資金(寄付金)」により実施しております。
救急法等の講習事業についても、これを財源としていますが、
赤十字協力団体(※)以外の団体が講習を開催する場合には、指導員派遣料として、共催団体負担金のご負担をお願いします。
なお、お支払いは、送付する指定振込用紙により、講習終了後2週間以内にお手続きください。
※赤十字協力団体・・・日赤地区分区、赤十字奉仕団、法人社員、青少年赤十字加盟校、献血協力団体など

講習時間が4時間以上

指導員1名1日あたり 5,000円
講習時間が4時間未満 指導員1名1日あたり 3,000円

講習受講にあたっての留意事項

他の受講者や講習指導員のプライバシー及び個人情報保護のため、写真や動画の撮影・録音(オンライン配信を含む)はご遠慮ください。

救助員Ⅰ養成講習

受講資格

満15歳以上の救急法基礎講習修了者で、一定の泳力(※)を有する者
※一定の泳力・・・クロール及び平泳ぎで各100m以上、クロール又は平泳ぎで500m以上、
       横泳ぎで25m以上、立泳ぎで3分以上、潜行で15m以上

標準講習時間 14時間(開・閉講式、休憩時間及び検定等は含まれません)
講習内容 水の事故防止、泳ぎの基本と自己保全、事故者の救助及び応急手当
交付する証 全課程修了者に受講証
検定合格者に水上安全法救助員Ⅰ認定証
受講費 700円(講習教本、消耗品代、保険料)

救助員Ⅱ養成講習

受講資格

水上安全法救助員Ⅰの資格を有する者

標準講習時間 12時間(開・閉講式、休憩時間及び検定等は含まれません)
講習内容 海、河川及び湖沼での事故防止、泳ぎの基本と自己保全、事故者の救助及び応急手当
交付する証 全課程修了者に受講証
検定合格者に水上安全法救助員Ⅱ認定証
受講費 300円(消耗品代、保険料)

短期講習

受講資格 なし
標準講習時間 1~2時間程度
講習内容 水上安全法救助員Ⅰ養成講習及び水上安全法救助員Ⅱ養成講習の内容の一部
交付する証 なし
受講費 実費
参考:小冊子53円、一方向弁付呼気吹込用具157円