特殊赤十字奉仕団
赤十字の活動を支えるボランティアのなかに、さまざまな専門的な技術や知識を活かして活動するボランティアグループ、特殊赤十字奉仕団があります。
秋田県点訳赤十字奉仕団
点訳技術の取得者で組織されています。
日赤秋田県支部が発行する広報誌「赤十字秋田」の点訳や赤十字キッズタウンでの点字体験コーナーの設置、青年奉仕団研修会での点字講習等を行っています。
秋田県赤十字芸能奉仕団
民謡、邦楽、舞踊等の芸能人で組織されています。
「愛の芸能祭」の開催や介護施設の慰問、県内各地でのアトラクション等を行っています。
秋田県アマチュア無線赤十字奉仕団
アマチュア無線免許の有資格者で組織されています。
団員同士での通信訓練や、他支部のアマチュア無線奉仕団員との通信訓練(感度交換)を実施しています。
秋田県赤十字水上安全法奉仕団
赤十字水上安全法指導員で組織されています。
各種講習会に指導員を派遣するほか、小学生に対する水泳指導によるボランティア活動等を行っています。
秋田県赤十字救急法奉仕団
赤十字救急法指導員で組織されています。
各種講習会に指導員を派遣するほか、奉仕団で主催し講習会を開催しています。
秋田県赤十字災害救護奉仕団 (旧:秋田県赤十字モーターパラ飛行奉仕団)
災害時における赤十字の救護活動を支援するボランティアで組織されています。
県内の総合防災訓練への参加や、災害の発生が懸念される状況においての情報収集、市内巡回パトロール活動等を実施しています。
秋田県青少年赤十字賛助奉仕団
元青少年赤十字の指導者により組織されています。
青少年赤十字未加盟校に対する加盟促進・啓発活動の実施、JRCリーダーシップ・トレーニング・センターでの指導等を行っています。