血液事業の財政基盤

献血血液が輸血を必要とする患者さんのもとへ届けられるまでには、献血会場(献血ルーム、献血バスなど)の設備、献血に使用する採血針や血液バッグなどの器具、血液の検査・製品化、医療機関への供給など多くの費用がかかります。

血液事業は、献血の受け入れから患者さんに血液をお届けするまでの費用については国で定められた対価(薬価)を医療機関からいただいており、主にこの収入で運営をまかなっています。

グラフ

血液事業の収入

収入のうち約90%は、輸血用血液製剤を医療機関に届けたことにより得られています。その他として国内製薬企業へ原料血漿を送ったことによる収入、国や地方自治体からの補助金などがあります。

血液事業の支出

支出のうち約50%は、献血の推進・献血者受け入れのための費用および献血をしていただく際に使用する器具や献血ルーム等にかかる費用です。その他として血液検査や血液製剤の製造、調査・研究のための費用、血液を医療機関へ届けるための費用などがあります。