沖縄県支部
寄付する
MENU
赤十字について
赤十字について
よくあるご質問
CLOSE
沖縄県支部について
沖縄県支部について
アクセスマップ
沖縄県内の赤十字施設
沖縄県支部の最新トピックス
CLOSE
寄付について
寄付について
会員加入について
税制上の優遇措置について
表彰制度について
有功会のご案内
企業・法人によるご協力
CLOSE
ボランティアについて
ボランティアについて
地域赤十字奉仕団
青年赤十字奉仕団
特殊赤十字奉仕団
個人ボランティア
その他のボランティア
CLOSE
青少年赤十字について
青少年赤十字について
加盟方法
CLOSE
講習会について
講習会について
救急法
水上安全法
幼児安全法
健康生活支援講習
防災セミナー
その他の講習
講習会開催日程・場所
講習会を依頼したい
救急法等の資格の継続について(資格更新制度の廃止)
CLOSE
国内災害救護・国際活動について
医療・社会福祉について
医療・社会福祉について
看護専門学校・助産師学校の各種証明書の発行
CLOSE
献血について
寄付申し込み
CLOSE
沖縄県支部の最新トピックス
2025年7月7日
仙台育英学園沖縄高等学校 様より「2025年ミャンマー地震救援金」をお預かりしました。
2025年7月5日
赤十字ふれあいフェスティバルを開催しました
2025年7月4日
教員向け「JRC体験研修会」を開催しました
2025年7月1日
りゅうぎんユイマール助成会様より活動資金のご寄付をいただきました
2025年6月30日
「赤十字ふれあいフェスティバル2025」を開催します
2025年6月24日
佐敷中学校 様より「2025年ミャンマー地震救援金」をお預かりしました。
2025年6月9日
沖縄尚学高等学校様より赤十字活動資金を御寄付いただきました
2025年6月9日
沖縄県JRC高校協議会の「救急法」開催しました
2025年6月2日
『シニアのための防災術』を開催します
2025年5月17日
高校生の「2025年度ふれあい看護体験」を開催しました
2025年5月16日
令和7年度JRC登録式・救急法 を開催しました
2025年5月15日
県内市町村赤十字奉仕団にて令和6年度総会が開催されました
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
トップページ
沖縄県支部について
沖縄県支部の最新トピックス