北海道支部
寄付する
MENU
赤十字について
赤十字について
よくあるご質問
CLOSE
北海道支部について
北海道支部について
アクセスマップ
北海道内の赤十字施設
北海道支部の最新トピックス
CLOSE
寄付について
寄付について
会員加入について
税制上の優遇措置について
表彰制度について
企業・法人によるご協力
CLOSE
ボランティアについて
ボランティアについて
地域赤十字奉仕団
青年赤十字奉仕団
特殊赤十字奉仕団
CLOSE
青少年赤十字について
青少年赤十字について
加盟方法
CLOSE
講習会について
講習会について
救急法
水上安全法
幼児安全法
健康生活支援講習
雪上安全法
講習会を依頼したい
CLOSE
国内災害救護・国際活動について
医療・社会福祉について
献血について
寄付申し込み
CLOSE
北海道支部の最新トピックス
2022年3月11日
赤十字災害救護訓練を実施
2022年2月28日
看護専門学校の学生に支部職員がWeb講義
2022年2月21日
冬の災害への備え
2022年2月10日
道内8自治体に災害救援車「博愛号」を配備
2022年1月21日
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための各種ガイドについて
2022年1月20日
雪上安全法講師養成講習が開催されました
2022年1月17日
広報誌「赤十字ほっかいどう」2022冬号を発行しました
2021年12月28日
青少年赤十字スタディー・プログラムが開催されました
2021年12月22日
ご寄付をいただきました(札幌市立宮の森小学校)
2021年12月14日
令和3年 ご支援いただいた皆さまに感謝
2021年11月22日
「ほっかいどう防災ひろばinチ・カ・ホ」に参加しました
2021年11月8日
新型コロナワクチン接種への協力 日赤×北海道社会事業協会
1
2
3
4
トップページ
北海道支部について
北海道支部の最新トピックス