地域住民の皆様向けに赤十字防災セミナーを実施しました
4月20日(日)、国頭村辺士名区の住民の方々向けに、赤十字防災セミナーを実施しました。
辺士名区公民館で実施された当セミナーでは、大人向けに『災害図上訓練ゲーム』を実施し、地域の地図を用いて、災害が発生した時に生じる被害や課題を検討しました。また、子ども向けには『防災教室』を実施し、災害についての基本的な情報や防災に関する標識、避難する時に何を持って逃げるかなどについて、ゲームなどを取り入れて楽しく学びました。
受講者からは、『津波と大雨では、避難先が違ってくる』『大雨の時はいつもこの場所から冠水して水が流れ込んでくる』『この道が避難経路に使用できるかも』など、地域を知っているからこその情報が多く出てきました。今後発生するかもしれない大規模災害に備えて、これからも地域で1つ1つ課題を解決し、防災力の高い地域を目指していただきたいと思います。