青年赤十字奉仕団
青年が結成する赤十字のボランティアグループです。大学など学内で組織される「学生赤十字奉仕団」と、社会人がつくる「青年赤十字奉仕団」の2種類があります。
青年赤十字奉仕団は、18歳からの社会人や大学生などの若者を中心にしたボランティアグループで、福祉施設訪問、交流会、献血推進、防災ボランティアなどの活動を行っています。活動のグループは、大学のサークル形式などで組織するほか、学校などの枠を超えたグループもあります。また、学校の枠を超えて多くの仲間と活動するため「茨城県青年赤十字奉仕団連絡協議会」を組織し、スケールメリットを活かし様々な活動に取り組んでいます。
奉仕団一覧
大学のサークル
- 茨城大学学生赤十字奉仕団
- 茨城キリスト教大学学生赤十字奉仕団
社会人の団体
- 中央地区青年赤十字奉仕団
令和3年度WEBセミナー資料
第1回(令和3年7月4日・10日)
第2回(令和3年9月3日)
第3回(令和3年11月5日)