健康生活支援講習

誰もが迎える高齢期を健やかに生きるために必要な、健康増進の知識や高齢者の支援・自立に向け役立つ介護技術を習得できます。

支援員養成講習

受講資格 満15歳以上の方
講習時間 12時間
講習内容 1. 高齢者の健康と安全について
2. 地域における高齢者支援
3. 日常生活における介護(移動・車椅子・食事・排泄・清拭など)
習得資格 全日程受講された方に受講証を交付します。また、全日程を受講し、検定に合格された方には、「赤十字健康生活支援講習支援員認定証」を交付します。
教材費等 教材費等900円が必要です。
講師 健康生活支援講習指導員

申込方法

講習日程を確認し、講習会参加申し込み専用フォームまたは電話でお申し込みください。

講習開催日程表

コース名 開催日程 時間 会場 受付期間 定員数 申し込み
支援員養成講習会 2023年8月8日(火)、9日(水)→台風接近に伴い延期。日程、調整中。 9:00~17:00 日本赤十字社佐賀県支部 定員に達するまで 16名 申し込む

お問い合わせ・申込先

日本赤十字社佐賀県支部 事業推進課 

TEL0952-25-3108 FAX0952-25-4184

平日9001730

短期講習

短期講習

受講資格 短期講習は、受講資格の規定はございませんので、どなたでも受講できます。
講習時間 適宜
講習内容 支援員養成講習科目の一部
講師 健康生活支援講習指導員

申込方法と受講までの流れについて

講習名及び申込者のお名前、ご住所、電話番号を電話でお知らせください。

お問い合わせ・申込先

 日本赤十字社佐賀県支部 事業推進課 

 TEL0952-25-3108 FAX0952-25-4184

平日9001730