国内災害義援金・海外救援金について

義援金に寄付
お振込み
佐賀県支部へのお振込み先はこちらになります。
・同一行内(本支店間)での振り込みの場合、振込手数料は免除されます。
・振込用紙備考欄に「義援金名」、「救援金名」をご記入ください
国内義援金
(佐賀県内の被災地へ)
名称 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
佐賀銀行 | 呉服町支店 | 普通 2060633 | 日本赤十字社佐賀県支部 支部長 山口祥義 |
(佐賀県以外の全国の被災地へ)
名称 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
佐賀銀行 | 呉服町支店 | 普通 5033056 | 日本赤十字社佐賀県支部 支部長 山口祥義 |
海外救援金
名称 | 支店名 | 口座番号 | 口座名義 |
---|---|---|---|
佐賀銀行 | 呉服町支店 | 普通 5033294 | 日本赤十字社佐賀県支部 支部長 山口祥義 |
現金での取り扱い
日本赤十字社に日本赤十字社佐賀県支部で受け付けております。
平日9:00~17:30にご来所ください。
赤十字活動資金と義援金の違いについて
赤十字活動資金
皆さまのご寄付で、日本赤十字社が自らの活動によりさまざまな方々を支援します。
義援金
被災された方々へ、公平に現金で支援を行います。
- 赤十字活動資金と義援金の特徴比較
-
赤十字活動資金日本赤十字社が行う活動で支援 義援金被災された方々へ現金で支援 - 被災された方を
迅速に支援する - 被災された方のニーズに対して即時にさまざまな支援を行います。災害時の緊急支援のみならず、災害に備えるための訓練や、復興支援などにも取り組みます。
時間 - 正確な情報を
得てから支援する - 被災された方の数などの情報を正確に把握した後、自治体から配分されます。
- 現地での活動に使われる
- 医療救護やこころのケアなど、被災された方々への支援を行います。
平時はAED 講習や防災教育などさまざまな普及・教育活動を全国で行います。
使い道 - 現金で配分される
- 被災された方の当面の生活を支援するために、現金で直接配分されます。
- 最も救いを
求めている方から支援 - ニーズと緊急度の高い方から支援します。
対象者 - 被災された方に
一定の基準で配分 - 被災された方の被害状況に応じて自治体の基準で配分されます。
- 被災された方を