5月は赤十字運動月間です
毎年5月は、1901年に第1回ノーベル平和賞を受賞した赤十字の創始者アンリー・デュナンの誕生日(5月8日)にちなみ、赤十字活動を普及するための「赤十字運動月間」としており、この機会に「人間のいのちと健康、尊厳を守る」ことを使命とする赤十字の活動への理解を深めていただくため、全国でキャンペーンを展開しています。
皆さまには本年も、引き続き温かく力強いご支援をたまわりますようお願い申し上げます。
赤十字は、動いてる!
赤十字は、最前線に立つ人、
それを背後で支える人、
そして何よりも、
活動を寄付で支援してくださる人、
関わるすべてのみなさん一人ひとりと
動き続けています。
人間のいのちと健康、
尊厳が守られる世界を信じて。
これまでも。
これからも、ずっと。
一緒なら、救える。
金沢駅鼓門にてレッドライトアッププロジェクトを実施!
金沢市地区のご協力のもと、赤十字の基本原則である「人道」の尊さを共有し、その大切さを発信することを目的に、「金沢駅 鼓門」を真っ赤にライトアップします。
日時 令和7年5月2日(金)~5月8日(木) 19:00~24:00
場所 金沢駅 鼓門
また、赤十字活動をPRするために金沢駅もてなしドームにて3m×8mのタペストリーを掲出しております。こちらもぜひご覧ください。
日時 令和7年5月1日(木)~5月21日(水)
場所 金沢駅 もてなしドーム
昨年に続き「金沢工業大学・地方創生・DK art cafe」とも連携し、プロジェクションマッピングを実施します。
日時 令和7年5月2日(金) 19:30~20:30
令和7年5月6日(火) 19:30~20:30
場所 金沢駅 鼓門
備考 雨天時は中止となることがあります
今年度より野々市市役所庁舎シンボル塔もレッドライトアップ!
野々市市地区のご協力のもと、今年度より野々市市役所庁舎のシンボル塔を真っ赤にライトアップすることとなりました。
日時 令和7年5月1日(木)~5月31日(土) 19:00~22:00
場所 野々市市役所庁舎 シンボル塔
ツエーゲン金沢/赤十字応援試合を開催!
日本赤十字社石川県支部とツエーゲン金沢は、相互の連携を強化し、様々な活動を協働で推進することを目的として、令和2年8月にパートナーシップ協定を締結しております。協定に基づく活動の一環として、下記のとおり6度目の「赤十字応援試合」を開催いたします。
日 時 令和7年5月6日(火)11:00~14:00
・14:00~キックオフ(対戦相手:ギラヴァンツ北九州)
場 所 金沢ゴーゴーカレースタジアム
内 容 ◆赤十字ブースの設置
・令和6年能登半島地震での活動パネル展示
・日本赤十字社石川県支部活動資金の募金活動
・赤十字救護服を着て、赤十字キャラクター「ハートラちゃん」との記念撮影
◆試合前等における電光掲示板での広報
・支部長のビデオメッセージ
・赤十字運動月間の広報動画(TVCM用)
◆スタジアム前のステージで防災・減災クイズ
・赤十字防災セットなどをプレゼント
【問い合わせ先】
日本赤十字社石川県支部 総務課
金沢市鞍月東2-48 石川県医師会・日赤共同ビル1階
TEL:076-239-3880 FAX:076-239-3881
Mail:soumu@ishikawa.jrc.or.jp