7月26日(金) チャリティー 赤十字終活セミナー開催

画像

チャリティー 赤十字終活セミナーのお知らせ

『「終活」とは聞くけど、何をしたらいいの?』

『せっかくだから自分の資産は社会に活かしたい!」

『自分らしい「終活」ってなんだろう。』 そのようにお考えの皆様!

まずは赤十字終活セミナーで、みなさんと落語を楽しみながら考えてみませんか?

来る7月26日(金)、水戸市の常設寄席・水戸みやぎん寄席をお借りして、期待の若手真打・柳亭小燕枝師匠をお迎えいたします。
落語をお楽しみいただいた後は”終活の基礎知識”と題して、茨城県支部職員や終活・遺贈の専門家によるセミナーも同時開催!

楽しみながら終活!このセミナーをきっかけに素敵な終活を始めましょう!


お願い:
当日おひとり様1,000円以上のチャリティー募金にご協力をお願いします。
お預かりした募金は、災害救護や国際支援などの赤十字活動等に大切に使わせていただきます。

日時:
令和6年7月26日(金) 
午前の部(10:30~12:30)・午後の部(13:30~15:30)

定員:
午前の部・午後の部 ともに30名

場所:
水戸みやぎん寄席(水戸市宮町2丁目3-1)
※専用駐車場はありません。最寄りのコインパーキングをご利用ください。

内容:
落語:柳亭小燕枝 師匠
終活の基礎知識:日赤茨城県支部職員ほか外部専門家をお招きします。
※セミナーの進行の都合、途中退出はご遠慮ください。

申込方法:
こちらのリンク先にアクセスしお申込み下さい。

申込締切:
令和6年6月27日(木)
※申込者多数の場合は抽選となります。当選者には7月16日(火)までにご案内いたします。