国内災害義援金・海外救援金について

赤十字活動資金と義援金の違いについて
赤十字活動資金
皆さまのご寄付で、日本赤十字社が自らの活動によりさまざまな方々を支援します。
義援金
被災された方々へ、公平に現金で支援を行います。
- 赤十字活動資金と義援金のさらに詳しい比較
-
赤十字活動資金日本赤十字社が迅速な活動で支援 義援金被災された方々へ公平に現金で支援 - 被災された方を
迅速に支援する - 被災された方のニーズに対して即時にさまざまな支援を行います。災害時の緊急支援のみならず、災害に備えるための訓練や、復興支援などにも取り組みます。
速さ - 届くまでに
時間がかかる - 被災された方の数などの情報を正確に把握した後に配分されます。
- 現地での活動に
使われる - 医療救護やこころのケアなど、被災された方々への支援を行います。
平時はAED講習や防災教育などさまざまな普及・教育活動を全国で行います。
使い道 - 現地での活動には
使われない - 義援金は被災された方の当面の生活を支援するために配分されるもので、日本赤十字社が行う現地での緊急支援や復興事業には使われません。
- 最も救いを
求めている方から支援 - 国籍・人種・宗教・思想などで差別せず、ニーズと緊急度の高い方から支援します。
公平さ - 被災された方に
公平に配分 - 被災された方の被害状況に応じて公平に配分されます。
- 被災された方を
国内災害義援金
日本赤十字社にお寄せいただいた「義援金」は、被災県に設置される義援金配分委員会に全額送金され、同委員会で定める配分基準に従って、被災者に現金で届けられます。
義援金が、国や自治体が行う復旧事業や日赤の災害救護活動・被災者支援活動などに使われることは、一切ありません。
現在受付中の義援金は、下記の通りです。
なお、金融機関で振り込んだ際の振込票等の控えは、受領証の代わりとなります。これらは、「免税証明書」として寄附金控除申請の際にご利用いただけます。
令和3年島根県松江市大規模火災義援金
東邦銀行
支店名 | 口座番号 | 口座名義 | 取扱期間 |
---|---|---|---|
南福島支店 | 普通 612579 | 日本赤十字社福島県支部 支部長 内堀雅雄 | 令和3年4月12日(月)~令和3年5月31日(月) |
※東邦銀行窓口における同行間の送金手数料は無料です。
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 | 口座加入者名 | 取扱期間 |
---|---|---|
00110-0-635481 | 日赤令和3年島根県松江市大規模火災義援金 | 令和3年4月12日(月)~令和3年5月31日(月) |
※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入ください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
令和3年2月福島県沖地震災害義援金
東邦銀行
支店名 | 口座番号 | 口座名義 | 取扱期間 |
---|---|---|---|
南福島支店 | 普通 612595 | 日本赤十字社福島県支部 支部長 内堀雅雄 | 令和3年2月24日(水)~令和3年5月31日(月) |
※東邦銀行窓口における同行間の送金手数料は無料です。
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 | 口座加入者名 | 取扱期間 |
---|---|---|
00190-1-673783 | 日赤令和3年2月福島県沖地震災害義援金 | 令和3年2月24日(水)~令和3年5月31日(月) |
※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入ください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
令和2年7月豪雨災害義援金
東邦銀行
支店名 | 口座番号 | 口座名義 | 取扱期間 |
---|---|---|---|
南福島支店 | 普通 612617 | 日本赤十字社福島県支部 支部長 内堀雅雄 | 令和2年7月7日(火)~令和4年3月31日(木) |
※東邦銀行窓口における同行間の送金手数料は無料です。
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 | 口座加入者名 | 取扱期間 |
---|---|---|
00110-8-588189 | 日赤令和2年7月豪雨災害義援金 | 令和2年7月7日(火)~令和4年3月31日(木) |
※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入ください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
平成30年7月豪雨災害義援金
東邦銀行
支店名 | 口座番号 | 口座名義 | 取扱期間 |
---|---|---|---|
南福島支店 | 普通 612633 | 日本赤十字社福島県支部 支部長 内堀雅雄 | 平成30年7月6日(金)~令和3年6月30日(水) |
※東邦銀行窓口における同行間の送金手数料は無料です。
ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 | 口座加入者名 | 取扱期間 |
---|---|---|
00130-8-635289 | 日赤平成30年7月豪雨災害義援金 | 平成30年7月6日(金)~令和3年6月30日(水) |
※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入ください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。
海外救援金
世界各地で絶え間なく起こる自然災害や武力紛争は、人々に多くの犠牲を強いて苦痛を与えています。
日本赤十字社では、これらの災害被災者や紛争犠牲者を支援するため、海外救援金を受け付けています。
特に大規模な災害や紛争が起こったときには、発生直後から救援金募集を始めます。
皆様からお寄せいただいた救援金は、世界192の国や地域に広がる赤十字のネットワークを生かし、被災者支援のために活用させていただきます。
海外たすけあい
「海外たすけあい」は、災害や紛争、飢餓や病気等で苦しむ人々を支援するために、日本赤十字社がNHKと共同で実施している募金キャンペーンです。
1983年に第1回が実施されて以来、毎年12月にNHKの放送を通じて広く協力を呼びかけています。
全国から寄せられた寄付金は、日本赤十字社を通じて援助を待つ世界中の人々のために使われます。
●福島県支部取扱分
令和 2年度 8,806,576円(780件)
令和元年度 9,999,665円(858件)
平成30年度 11,060,749円(949件)
平成29年度 10,232,414円(798件)
平成28年度 10,979,571円(1,512件)
平成27年度 11,181,180円(1,556件)
平成26年度 8,365,548円(1,397件)
平成25年度 8,990,162円(1,494件)
平成24年度 8,971,254円(1,369件)
平成23年度 7,522,858円(1,123件)
福島県支部に寄せられた義援金
義援金名 | 件 数 | 金 額 | 備 考 |
---|---|---|---|
令和2年7月豪雨災害義援金 | 211件 | 12,490,683円 | |
令和元年台風第19号災害義援金 | 675件 | 58,389,085円 | |
平成30年7月豪雨災害義援金 | 551件 | 62,053,026円 | |
平成28年熊本地震災害義援金 | 1,085件 | 142,689,592円 | |
東日本大震災義援金 | 2,198件 | 822,231,209円 | |
平成29年7月5日からの大雨災害義援金 | 168件 | 15,388,751円 | |
令和元年台風第15号千葉県災害義援金 | 204件 | 6,126,442円 | 受付終了 |
令和元年8月豪雨災害義援金 | 176件 | 1,969,605円 | 受付終了 |
平成30年北海道胆振東部地震災害義援金 | 388件 | 33,584,782円 | 受付終了 |
平成30年米原市竜巻災害義援金 | 136件 | 1,527,459円 | 受付終了 |
平成30年大阪府北部地震災害義援金 | 187件 | 4,594,687円 | 受付終了 |
平成29年台風第18号災害義援金 | 148件 | 555,933円 | 受付終了 |
平成29年台風第21号災害義援金 | 150件 | 743,566円 | 受付終了 |
千葉県茂原市台風26号災害義援金 | 90件 | 271,685円 | 受付終了 |
伊豆大島等台風26号災害東京都義援金 | 12件 | 1,204,000円 | 受付終了 |
7.9南木曽豪雨災害義援金 | 98件 | 392,396円 | 受付終了 |
平成26年広島県大雨災害義援金 | 267件 | 5,142,262円 | 受付終了 |
平成26年徳島県台風11号・12号災害義援金 | 125件 | 424,242円 | 受付終了 |
平成26年京都府及び兵庫県丹波市豪雨災害義援金 | 140件 | 549,071円 | 受付終了 |
長野県神城断層地震義援金 | 187件 | 1,182,858円 | 受付終了 |
平成27年台風第18号大雨災害義援金 | 207件 | 10,358,201円 | 受付終了 |
平成27年台風第21号与那国町災害義援金 | 93件 | 376,411円 | 受付終了 |
屋久島町口永良部島新岳噴火災害義援金 | 114件 | 800,249円 | 受付終了 |
平成28年鳥取県中部地震災害義援金 | 196件 | 1,167,490円 | 受付終了 |
平成28年台風10号等災害義援金 | 196件 | 1,718,902円 | 受付終了 |
平成28年新潟県糸魚川市大規模火災義援金 | 232件 | 3,851,805円 | 受付終了 |
秋田県大雨災害義援金 | 143件 | 1,137,472円 | 受付終了 |