講習会を依頼したい(指導員派遣の申し込み)

地域や企業・学校・団体等からのご要望に応じて、各講習の指導員を派遣しております。

令和5年度はお申込方法等を大きく変更しています。
必ず下記PDFファイルをご確認のうえ、お申込手続きをお願いします。

令和5年度講習(指導員を派遣する形式等)のお申込みについて

お申込み前のご確認事項

下記条件に満たない申込は、実施をお断りする場合があります。
  • 10名以上40名以下の受講者でお申し込みください。
  • 受講人数に応じた適切な広さの会場を手配してください。
  • 訓練用人形等の資材を使用する場合、受け取りと返却は依頼団体にてお願いします。
  • 講習の実施時間は9時から17時30分です。

新型コロナウイルスの感染拡大防止にかかる追加開催条件

現在、以下の「赤十字講習開催条件」をすべて満たす場合のみ、指導員の派遣を行っています。
講習のお申込み前に「赤十字講習開催条件」を必ずご確認ください。
またお申込み後は、講習実施日の1ヵ月前までに、同開催条件に付属する別紙様式1「講習実施前 チェックリスト」を日本赤十字社愛知県支部までご提出いただく必要がございます。

日本赤十字社愛知県支部 赤十字講習開催条件

オンライン講習について

日本赤十字社愛知県支部では、テレビ会議システムを使用したオンライン講習の実施を開始しました。
詳細につきましては、以下の「日本赤十字社愛知県支部 オンライン講習要領」をご覧ください。

日本赤十字社愛知県支部 オンライン講習要領

指導員派遣のお申込み方法

指導員派遣依頼を行うには、以下の専用システムから団体会員登録・ログインのうえ派遣可能な日程を確認して申し込んでください。

団体会員登録、指導員派遣申込システムのログイン

令和5年度はお申込方法等を大きく変更しています。必ず本ページ上部のPDFファイルをご確認のうえ、お申込手続きをお願いします。

システムの利用方法マニュアル

お問い合わせ・申込先

救護・事業推進課
TEL:052-971-1589 FAX:052-971-1590
平日 9:00~17:30