水上安全法

安全に水と親しむための、事故防止や泳ぎの基本と自己保全、水の事故に遭った際の救助や手当の方法などの知識と技術を習得できます。

救助員Ⅰ養成講習

水の事故防止、泳ぎの基本と自己保全、要救助者の救助および応急手当を学びます。

受講資格 満15歳以上でクロール又は平泳ぎで400m以上泳げる方
講習内容 水の事故防止、泳ぎの基本と自己保全、要救助者の救助および応急手当
証の交付 全日程修了者に受講証を交付
検定合格者に「赤十字水上安全法救助員I認定証」を交付
持参品

筆記用具
水泳用具(なるべく競泳用の水着、水泳キャップ、ゴーグル)

服装 動きやすい服装
受講費

2,200円(教材費、保険料等の実費)(救急法基礎講習代を含みます。)
コース「水上安全法救助員養成講習I [9]」は別途プール利用料が必要です。

備考 救急法基礎講習と水上安全法救助員I養成講習がセットになっています。

申込方法と受講までの流れについて

講習開催日程表の申し込みボタンから申し込みフォームを開き、必要事項をご入力して送信、または電話でお申し込みください。
講習会の1~2週間前に受講案内をお届けします。
受講費は、講習会当日に受付でお支払いください。

講習開催日程表

コース名 開催日程 時間 会場 受付期間 定員数 申し込み
水上安全法救助員養成講習I [8] 令和6年7月1日(月)、2日(火)、3日(水)、4日(木) 9:00~17:00 香川県消防学校 ~令和6年6月28日(金)(定員になり次第受付終了) 20人 申し込む
水上安全法救助員養成講習I [9] 令和6年11月1日(金)、2日(土)、3日(日)、4日(月・振休) 9:00~17:00 香川県立総合水泳プール ~令和6年10月31日(木)(定員になり次第受付終了) 20人 申し込む

お問い合わせ・申込先

日本赤十字社香川県支部 事業推進課
TEL:087-861-4618 FAX:087-862-7010
平日 8:30~17:10

救助員Ⅱ養成講習

海、河川での事故防止、救助、応急手当及びロープワーク等を学びます。

受講資格 水上安全法救助員Iの資格を有する者
講習内容 海、河川および湖沼池での事故防止、泳ぎの基本と自己保全、要救助者の救助および応急手当
習得資格

全日程修了者に受講証を交付
検定合格者に「赤十字水上安全法救助員II認定証」を交付

持参品

筆記用具
水上安全法講習教本
水泳用具(なるべく競泳用のもの)

受講費 1,000円(施設利用料を含みます)

申込方法と受講までの流れについて

講習開催日程表の申し込みボタンから申し込みフォームを開き、必要事項をご入力して送信、または電話でお申し込みください。
講習会の1~2週間前に受講案内をお届けします。
受講費は、講習会当日に受付でお支払いください。

講習開催日程表

コース名 開催日程 時間 会場 受付期間 定員数 申し込み
水上安全法救助員養成講習II [10] 令和6年8月17日(土)、18日(日) 9:00~17:00 津田の松原海水浴場 ~令和6年8月16日(金)(定員になり次第受付終了) 20人 申し込む

お問い合わせ・申込先

日本赤十字社香川県支部 事業推進課
TEL:087-861-4618 FAX:087-862-7010
平日 8:30~17:10