国際活動 トピックス 2011年7月29日 ケニア病院手術室建設:明日のいのちを救うために 2011年7月22日 パキスタン:大規模な洪水発生から1年 2011年7月15日 インドネシア・西スマトラ:住宅の耐震化に貢献 2011年7月8日 ハイチ:医療チームが7カ月間にわたるコレラ救援活動を終了 2011年6月15日 中国青海省地震から一年、日赤支援の学校・病院再建がスタート 2011年6月1日 世界の赤十字社・赤新月社が被災地へ ~こころを重ねて 復興への希望をいま~ 2011年5月25日 中国大地震から3年:着実な復興、日本へのエールも 2011年3月10日 タンザニアにおける難民支援事業に幕 駐在員が支援最後の一年を報告 2011年3月8日 医師のあるべき姿を考えた~ウガンダ病院支援事業帰国報告~ 2011年2月27日 チリ大地震から1年:進む復興支援事業 2011年2月23日 ニュージーランド地震:安否調査サービスについて 2011年2月21日 中国豪雨災害:旧正月前に日赤の支援物資が被災者へ 2011年2月17日 人材の確保と育成がカギ ~インドネシアと東ティモール、2国の事業成果を報告~ 2011年2月10日 フィリピン保健医療支援事業の報告 6年間の成果を視察 2011年2月8日 ウガンダ母子保健事業 初年の活動を報告 2011年2月3日 パキスタン洪水から半年:被災地の今 2011年1月20日 ベトナム災害対策事業:13年にわたる支援を通じて 2011年1月12日 ハイチ大地震から1年:赤十字の支援活動 2011年1月11日 子どもたちの笑顔を守るために 2011年1月5日 「ボランティア国際年10周年」に向けて(その4) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26